新年が始まりました

正月休みも明けて、今日から仕事がスタートしました。
正月はとくにご馳走を食べるわけでもなく、いつもどうりの食生活で、元旦からおかゆを食べていました。
今年もマイペースにシンプルスローダイエットを実践していきます。
最近、おかゆにはまってます

風邪をひいたときに、生姜でおかゆを作って朝食べていたのが、クセになり最近の朝食の定番メニューはおかゆになりました。
おかゆといっても卵を入れるので雑炊になるのかもしれません。作り方は、水を沸騰させて、ネギを入れてネギに火が通るまで、よく煮込みます。
その後にご飯を入れて少し柔らかくなるまで煮込みます、そして最後に卵を入れてかき混ぜます。
味付けは、かつおだしと塩だけという、とてもシンプルな味付けです。
でもコレが実に美味しいです、おかゆはご飯の量が少なくても、水で膨れるのでお腹がいっぱいになります。
お米の食べる量を控えたいという人はぜひ試してみてください。
今日は特に寒い~

今年も残すところあとわずかになりました。
僕の職場なのですが、室温はなんと6度!
さ、寒いです、パソコンのキーボードを打つ手も寒くて震えています。
ティーパックのお茶

最近よく飲んでいるのが、ティーパックのお茶です。
パックをコップに入れてお湯を注ぐだけなので、じつに簡単でいいです。
夜は食後に暖かいお茶を飲むと、余計な食後のつまみ食いが減るので、食後のおやつを食べ過ぎてしまうという人は、あたたかいお茶を食後に飲みましょう。
ソイナッツ復活

先日、棚の中から大豆のヘルシースナック、ソイナッツが一袋だけ出てきました。
もうソイナッツは無くなってしまったと思っていたので、思わぬ発見にビックリ。
しかし、これがホントに最後の一袋なので大事に食べています。
高橋さん、月に1回の、定期報告

シンプルスローダイエット仲間の高橋さんの、12月の定期報告です。
今月12月の高橋さんの体重98.1キロ、体脂肪率29.1%です。
ちなみに先月は、体重は、97.5kg 体脂肪率は27.1パーセントだったので、今月は少しアップしてしまったようです。
冬の時期はどうぢても体重が増えてしまうのでしょうがないです、この時期は体重を維持していれば良しとしましょう。
年末の忘年会をうまく乗りきって、1月はいい結果を期待しましょう。